PayPay(ペイペイ)フリマはYahoo!運営のフリマアプリ!メルカリと似ているので親しみやすい
PayPayフリマは,Yahoo! JAPAN運営のフリマアプリです。2019年10月からスタートして,PayPay(ペイペイ)との連携が良いので人気になりつつあります。
PayPayフリマを利用するには,Yahoo! IDが必要です。PayPayで決済できますし,売上金もPayPay残高になるので便利です。
2020年3月31日まで,販売手数料が実質3%になるキャンペーンもおこなわれています。
PayPayフリマを使うには,まずはアプリをダウンロードしてください。
続いて,PayPayアプリも持ってない!という人は,PayPayアプリのダウンロードもどうぞ。PayPayアプリがないと,PayPayボーナスライトが使えません。
PayPay(ペイペイ)フリマの使い方を解説します
PayPayフリマは,買う人(落札者)と売る人(出品者)で成り立ちます。まずは買う方から解説します。
PayPay(ペイペイ)フリマアプリのダウンロード
PayPayフリマを使うには,まずはアプリをダウンロードしてください。
PayPay(ペイペイ)フリマのアカウント登録(Yahoo! ID登録)
すでにYahoo! IDを持っている人は不要ですが,そうでない方は下記から登録しましょう。
PayPay(ペイペイ)フリマで商品を購入する方法
まずは購入したい商品を探しましょう。上記はPayPayフリマのホーム画面です。
画面上部の「何をお探しですか?」でもいいですし,画面下部の「さがす」でもいいので,ほしい商品の名前やキーワードを入れて検索しましょう。
上記は商品の個別ページです。ほしい商品が決まったら,「購入手続きへ」をタップして進みましょう。
いまならPayPayフリマで最大20%のPayPayボーナスがもらえるキャンペーンや,500円OFFクーポンなどもあります。
さて,上記は購入手続き画面です。画面最下部の「お届け先」が未入力の場合は「編集」をタップして入力しましょう。
PayPayフリマでは,匿名配送が可能なので,あなたの住所は向こうには都道府県名しか伝わりません。
支払いには,PayPay残高のほかクレジットカードなども使えます。
PayPay(ペイペイ)フリマで商品を出品する方法
PayPayフリマに出品するときは,ページ下部の「出品(+マーク)」から始めます。
もっとも一般的な出品の仕方は「写真を撮る」ですが,商品の「バーコード」をスマホのカメラでスキャンしても出品できるのが優れものです。
いま使っているPCのマウスを撮影してみました。撮影した写真から自動判定されて,カテゴリにマウスのメーカー名などが選べるようになっています。すごい。
商品の「カテゴリ」「商品の状態」「配送の方法」「販売価格」などを入力します。匿名配送方法はヤフネコ!パックか,ゆうパック・ゆうパケットのどちからです。
販売手数料は10%です。あと,送料もかかります。いずれも,売り上げから自動的に引かれます(郵便局の窓口などでは送料は払いません)。
PayPay(ペイペイ)フリマの売上金はどうやって受け取る?
PayPayフリマの売上金は,「銀行口座へ出金」するか「PayPay残高としてチャージ」するかどちらかになります。
銀行口座へ出金する場合
「マイページ」にある「売上金振込申請」から手続きをします。
銀行口座へ振り込む場合は,この画面で「現金で振込」を選びましょう。
実はこの手順でも「PayPayチャージ」の方が目立ってますね。Yahoo!としては,PayPay残高で使ってくれた方が嬉しいわけです。
振込金額を入力して「振込依頼」をタップするだけでOKです。
振込手数料が100円貨かかりますが,ジャパンネット銀行なら振込手数料無料なので嬉しいですね。
PayPay残高としてチャージする場合
PayPay残高にチャージする場合は「マイページ」の「残高にチャージ」をタップします。
チャージする金額は自由に入力できますし,3,000円から10,000円のボタンを使ってもOKです。
24時間で2万円,過去30日間で5万円を超える場合は,PayPayアプリからチャージしてください。
「チャージ方法の選択」が出てきますので,ここで「売上金」をタップすればOKです。
PayPay(ペイペイ)フリマの送料
PayPayフリマの配送方法は,ヤフネコ!パックか,ゆうパック・ゆうパケットが選べます。
ヤフネコ!パックの送料
ヤフネコ!パックの料金(税込)は以下のとおりです。
ネコポス | 195円 | |
---|---|---|
宅急便コンパクト | 380円 | |
宅急便 | 60サイズ | 700円 |
80サイズ | 800円 | |
100サイズ | 1000円 | |
120サイズ | 1100円 | |
140サイズ | 1300円 | |
160サイズ | 1600円 |
ゆうパック・ゆうパケットの送料
ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)の料金(税込)は以下のとおりです。
ゆうパケット | 175円 | |
---|---|---|
ゆうパック | 60サイズ | 700円 |
80サイズ | 800円 | |
100サイズ | 1000円 | |
120サイズ | 1100円 | |
140サイズ | 1300円 | |
160サイズ | 1600円 | |
170サイズ | 1800円 |
PayPay(ペイペイ)フリマのメリット
PayPayフリマのメリットは下記の通りです。
- 出品者が送料を負担するので,落札者(買い手)は送料無料
- 出品者が手数料を負担するので,落札者(買い手)は手数料無料
- ヤフオク!の商品(定額オークションに限る)も見ることができる
- 「値段交渉」ボタンがあるので,コメント欄が荒れにくい
PayPay(ペイペイ)フリマのデメリット
PayPayフリマのデメリットは以下の通りです。
- 出品者が送料を負担するので不利
- 出品者が手数料を負担するので不利
- オークション形式の出品ができない
- 配送の方法が限られている
まとめ
本記事ではPayPayフリマの使い方について説明してきました。PayPayフリマは,
- 出品者が送料を負担するので,落札者(買い手)は送料無料
- 出品者が手数料を負担するので,落札者(買い手)は手数料無料
- ヤフオク!の商品(定額オークションに限る)も見ることができる
- 「値段交渉」ボタンがあるので,コメント欄が荒れにくい
といったメリットがあります。スマホで撮影して出品!という流れがスムーズにできるようになっています。
気軽に身の回りのものをPayPayフリマで出品してみてはいかがでしょうか?
上記のようなクーポンがもらえることもありますので,落札者(買い手)にもメリットが大きいので,PayPayフリマの嬉しいところです。
PayPayフリマを使うには,まずはアプリをダウンロードしてください。
続いて,PayPayアプリも持ってない!という人は,PayPayアプリのダウンロードもどうぞ。PayPayアプリがないと,PayPayボーナスライトが使えません。
コメントを残す